開発中の新型ICBMか、北朝鮮 軍事パレードに登場
共同通信 | 2023年2月9日 20:47


【北京共同】9日の北朝鮮メディアによると、8日夜に平壌で行われた朝鮮人民軍創建75年を記念する軍事パレードで、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)が登場した。北朝鮮が開発を急いでいる固体燃料エンジン搭載型の可能性がある。
演説をしなかった金正恩朝鮮労働党総書記は、第2子「ジュエ」さんとの情報がある少女をひな壇で隣に立たせて閲兵した。後継者として育成する作業の一環ではないかとの見方が出ている。
新型ICBMは片側9輪の発射台付き車両(TEL)に載せられていた。射程1万キロ以上とみられるICBM「火星15」も片側9輪のTELで運用されるため、同程度以上の性能を持つ設計とみられる。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
ポルトガルの3両も引き渡し レオパルト2戦車
共同通信 | 2023年3月28日 21:07
-
メキシコの移民収容施設で火災、39人死亡
共同通信 | 2023年3月28日 20:45
-
図面用意、周到に計画か 米小学校乱射で容疑者
共同通信 | 2023年3月28日 20:35
-
ロシア反発、欧米と緊張激化へ 英戦車、近く戦闘任務に
共同通信 | 2023年3月28日 20:25
-
北朝鮮、8種の運搬兵器に搭載か 写真公表、「戦術核」配備強調
共同通信 | 2023年3月28日 20:23
-
「早期解放が最優先」 北京での邦人拘束で日本大使館
共同通信 | 2023年3月28日 20:22
-
企業家の立件「慎重に」 中国海南省が異例の通知
共同通信 | 2023年3月28日 20:21
-
中国海南省、企業家の立件「慎重に」
共同通信 | 2023年3月28日 20:09
-
北朝鮮、8種の運搬兵器に搭載か
共同通信 | 2023年3月28日 20:06
-
韓国、教科書検定結果は「遺憾」 日本公使を呼び抗議
共同通信 | 2023年3月28日 18:43