中国から入国、コロナ水際緩和へ 月内にも、抽出検査に変更
共同通信 | 2023年2月9日 11:01

政府は、中国からの入国者に対する水際対策を2月中にも緩和する方向で調整に入った。中国本土からの直行便の渡航者全員が対象となっている新型コロナウイルスの検査を、対象者を絞った抽出調査に切り替える。政府関係者が9日、明らかにした。出国前72時間以内の陰性証明提示を義務付ける措置は継続する見通しだ。
中国本土からの直行便の到着を成田、羽田、関西、中部の4空港に限定している措置についても撤廃する見通し。航空各社に直行便を増便しないよう求めていた要請は解除を検討する。
政府関係者によると、中国からの入国者の陽性率が減少傾向にあることなどを考慮した。
全国のニュース 「政治」記事一覧
-
WBC代表に「メダル近づけんほうがいい」
共同通信 | 2023年3月28日 19:55
-
速やかに予算執行に取り組むと首相
共同通信 | 2023年3月28日 18:58
-
公明、児童手当拡充を提言 首相「たたき台に反映」
共同通信 | 2023年3月28日 18:07
-
日中議連、二階氏が会長へ コロナ後初の訪中を模索
共同通信 | 2023年3月28日 17:17
-
こども家庭庁長官に渡辺由美子氏 準備室長、厚労省出身
共同通信 | 2023年3月28日 17:08
-
日中議連会長に自民二階元幹事長就任へ
共同通信 | 2023年3月28日 16:12
-
「いつ衆院解散あってもいいように準備」
共同通信 | 2023年3月28日 16:06
-
23年度予算が成立、114兆円 過去最大、防衛費・社保費も
共同通信 | 2023年3月28日 15:25
-
23年度予算成立、114兆円で過去最大
共同通信 | 2023年3月28日 15:25
-
114兆円超予算、午後成立へ 高市氏、放送法文書「怪文書」
共同通信 | 2023年3月28日 13:11