コロナ収束へ「目覚ましい進歩」 米主催で外相会議、警戒継続訴え
共同通信 | 2023年2月9日 07:52

ブリンケン米国務長官は、新型コロナウイルス対策に関し主催した8日のオンライン外相級会合で、世界のワクチン接種率が6割を超えて死者や重症者が減少し、収束に向け「目覚ましい進歩があった」と総括した。「高齢者や免疫不全の人への接種や治療が不十分だ。新たな変異株の出現などで事態が後退する恐れもある」として、各国協調の継続を訴えた。
会合は4回目で、今回が最後。日本からは林芳正外相が参加。「国際保健は5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で優先課題の一つになる」と表明し、流行収束後も全ての人が必要な医療サービスを受けられる世界を目指すとした。
全国のニュース 「医療」記事一覧
-
国内で8361人感染 43人死亡、新型コロナ
共同通信 | 2023年3月28日 20:05
-
東京都、5Gで島の医療遠隔支援 全国に先駆け本格運用
共同通信 | 2023年3月28日 18:44
-
遺伝アルツハイマー治験へ 夏にも日本で、薬候補検証
共同通信 | 2023年3月28日 17:34
-
東京で1001人がコロナ感染 前週比113%、2人死亡
共同通信 | 2023年3月28日 17:08
-
がん検診率60%に向上目標 政府、4期計画を閣議決定
共同通信 | 2023年3月28日 10:22
-
国内で2773人感染 26人死亡、新型コロナ
共同通信 | 2023年3月27日 19:37
-
東京で355人感染 コロナ、2人死亡
共同通信 | 2023年3月27日 17:11
-
国内で新たに6161人感染 死者13人、新型コロナ
共同通信 | 2023年3月26日 20:13
-
東京で667人感染 コロナ、死者3人
共同通信 | 2023年3月26日 17:36
-
自衛隊ワクチン接種が活動終了 東京と大阪、再開後52万回
共同通信 | 2023年3月26日 17:11