江戸時代のひな祭り、きらびやかに 松井家に伝わる人形や飾り道具紹介 八代市の松浜軒

熊本日日新聞 | 2023年2月1日 11:38

image

 江戸時代に熊本県の八代城主を務めた松井家に伝わるひな飾りを紹介する企画展「松井家の雛[ひな]祭り」が1日、八代市の国指定名勝・松浜軒で始まった。江戸中期から後期のきらびやかな人形や飾り道具が並び、春めいた雰囲気が漂う。4月2日まで。  ...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 289字(全文 409字)

ランキング

お出かけ情報