Jリーグ、声出しエリア上限撤廃 マスクも携行へ
共同通信 | 2023年1月30日 22:41
Jリーグは30日、新型コロナウイルス感染症の対応ガイドラインを改定し、声を出して応援できるエリアの人数制限を撤廃した。今季最初の公式戦となる富士フイルム・スーパーカップ(2月11日・国立競技場)の横浜M―甲府から適用される。政府が27日に改定した指針に沿った。これまでは観客が大声を出す区画は収容人数の50%までしか入れなかった。
観客の来場時のマスクについては「着用」から「携行」に緩和した。声援や会話の際はマスクを着けるか、隣の人との距離を2メートル以上確保することを求める。
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧
-
福岡市のスケートリンク営業再開 元世界女王・安藤美姫さんが演技
共同通信 | 2023年4月1日 13:47
-
2日の予告先発
共同通信 | 2023年4月1日 13:42
-
畑岡、1打差の3位に浮上 米女子ゴルフ第2日
共同通信 | 2023年4月1日 12:30
-
レーカーズの八村は4得点 米プロバスケNBA
共同通信 | 2023年4月1日 12:27
-
松山は暫定34位、第2日 米男子ゴルフ、テキサスOP
共同通信 | 2023年4月1日 12:16
-
馬場咲希、憧れ舞台「うれしい」 ゴルフ、オーガスタで公式練習
共同通信 | 2023年4月1日 10:49
-
日本選手は出場せず 米大リーグ
共同通信 | 2023年4月1日 08:46
-
米国外の出身選手は269人 大リーグ、日本8人で7位
共同通信 | 2023年4月1日 08:02
-
フェンシング・フランス大会中止 ロシアなど参加可能で
共同通信 | 2023年4月1日 08:01
-
仏フェンシングW杯中止
共同通信 | 2023年4月1日 07:56