議員なり手不足感じる、63% 市区町村の16%が無投票選出
共同通信 | 2023年1月29日 05:02

4月の統一地方選に向けて共同通信が全国の地方議会議長に行ったアンケートで、63%が議員のなり手不足を感じていると答えたことが28日、分かった。18年の前回調査に比べ11ポイント上昇。無投票で議員が選出された市区町村議会の割合は16%に上った。小規模自治体を中心に人口減少が加速し、なり手不足の深刻化が鮮明となった。なり手を増やすための議員報酬引き上げといった取り組みも効果を上げておらず、女性や若者ら幅広い層の立候補を促す抜本策が求められそうだ。
現行で「25歳以上」となっている被選挙権の年齢引き下げは52%が「不要」とし、「必要」の15%を大きく上回った。
全国のニュース 「政治」記事一覧
-
首相、キーウ訪問終え帰国 法の支配堅持へG7準備
共同通信 | 2023年3月23日 10:20
-
統一地方選スタート 9道府県知事選が告示
共同通信 | 2023年3月23日 10:07
-
ウクライナ侵略は暴挙と痛感したと岸田首相
共同通信 | 2023年3月23日 09:07
-
統一地方選知事選の立候補届け出開始
共同通信 | 2023年3月23日 08:35
-
岸田首相が帰国
共同通信 | 2023年3月23日 06:34
-
首相、WBC優勝に祝意 「共に喜びたい」と投稿
共同通信 | 2023年3月22日 22:35
-
自民、児童手当の制限撤廃を明記 給食費無償化も
共同通信 | 2023年3月22日 21:58
-
保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大
共同通信 | 2023年3月22日 21:07
-
中国軍事動向、深刻な懸念 国際秩序へ「戦略的挑戦」
共同通信 | 2023年3月22日 19:52
-
総務省、文書捏造なかったと結論 放送法「安倍氏に説明」
共同通信 | 2023年3月22日 19:50