ワクチン追加接種で発症4割抑制 オミクロン株「XBB」
共同通信 | 2023年1月26日 07:45

【ワシントン共同】米国で増加中の新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB・1・5」とその仲間のウイルスについて、米疾病対策センター(CDC)のチームは25日、オミクロン株対応ワクチンの追加接種から少なくとも3カ月は、追加接種しない場合に比べて発症を40~49%抑えられるとする暫定的な解析結果を発表した。
この型は米国で検出されるウイルスの半数を占め、日本でも見つかっている。ワクチンの効果が弱まるとの指摘もあったが、日本で主流の派生型BA・5などに対する効果と同等だと示した。
全国のニュース 「医療」記事一覧
-
提供者の情報開示など対象拡大を 生殖法案巡り日産婦要望
共同通信 | 2023年12月9日 18:39
-
気候変動、健康に影響78% 医師1100人、民間調査
共同通信 | 2023年12月9日 16:55
-
「薬価」1%引き下げを検討 診療報酬改定、賃上げで加算も
共同通信 | 2023年12月8日 21:32
-
入院食の患者負担30円上げ 物価高、24年にも
共同通信 | 2023年12月8日 18:43
-
男子のうつ、コロナで顕著 部活制限、相談しにくさも
共同通信 | 2023年12月8日 18:02
-
コロナ感染者、2週連続で増加 前週比1・18倍
共同通信 | 2023年12月8日 16:33
-
インフルエンザ、3週間ぶり減 定点26人超、患者数は依然多く
共同通信 | 2023年12月8日 16:17
-
介護利用2割負担の拡大で試算 8万~75万人負担増、厚労省
共同通信 | 2023年12月7日 19:42
-
横須賀でもカビ毒検出小麦を使用 学校給食に、健康被害なし
共同通信 | 2023年12月6日 17:31
-
大麻草成分の医薬品、使用可能に 改正取締法が成立、乱用対策も
共同通信 | 2023年12月6日 10:43