洗脳下寄付は取り消し対象 救済法案、10日成立期す
共同通信 | 2022年12月6日 22:19

岸田文雄首相は6日の衆院本会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済法案に関し、マインドコントロール(洗脳)下の寄付は「多くの場合、不安を抱いていることに乗じて勧誘されており、(禁止行為として)取り消し権の対象になる」と述べた。野党が求める洗脳下の寄付規制について政府や与党は「洗脳の定義が難しい」と主張。法案は罰則のある禁止対象として明記していないが、首相は取り消し可能との見解を示し、野党に理解を求めた形だ。政府、与党は10日成立を期す。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
石川で1万1千世帯が断水 陸上自衛隊が給水支援
共同通信 | 2023年1月28日 11:45
-
JR宝塚駅で線路から煙 運休や遅れ、8千人に影響
共同通信 | 2023年1月28日 11:14
-
宮城の鳥インフル確定 アヒル農場、殺処分へ
共同通信 | 2023年1月28日 10:44
-
宮城で鳥インフル陽性、1万2千羽殺処分へ
共同通信 | 2023年1月28日 10:34
-
「ルフィ」国内にも存在か 東京で接触「指示受けた」と証言
共同通信 | 2023年1月28日 10:02
-
共通テスト、追試験始まる 過去最多の3893人許可
共同通信 | 2023年1月28日 10:00
-
「ルフィ」国内にも存在か、被告が証言
共同通信 | 2023年1月28日 10:00
-
共通テ追試験開始、過去最多の3893人
共同通信 | 2023年1月28日 09:43
-
山形で住宅火災、1人死亡 住人の60代男性か
共同通信 | 2023年1月28日 09:39
-
日本海側中心に大雪の恐れ 交通障害に警戒
共同通信 | 2023年1月28日 09:06