米、ロシアと対話困難 プーチン氏が「関心ない」
共同通信 | 2022年12月5日 04:53

【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は4日、米CBSテレビで、ウクライナに侵攻したロシアの攻勢が弱まると指摘される冬季に米ロが対話するかどうか問われ「プーチン(大統領)が外交に関心を示さない限り、どうしようもない」と述べ、困難だとの認識を示した。
バイデン大統領は1日、プーチン氏が戦争を終わらせる意思があるなら「話す用意がある」とする一方、近く会談する計画はないとしていた。
ブリンケン氏は、ロシア軍がエネルギーインフラを破壊していることなどを例に挙げ、外交を行う環境とは「全く逆の事態だ」と指摘した。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
ゼレンスキー大統領が訪英 議会で演説、戦闘機供与要請
共同通信 | 2023年2月9日 00:54
-
ロシア大統領が提供決定か マレーシア航空機撃墜のミサイル
共同通信 | 2023年2月9日 00:32
-
容疑者送還「片付けた」 比大統領訪日、防衛協力へ
共同通信 | 2023年2月8日 23:48
-
ゼレンスキー氏、英議会で戦闘機供与を要請
共同通信 | 2023年2月8日 22:55
-
マレーシア航空機撃墜、プーチン氏が関与か
共同通信 | 2023年2月8日 22:53
-
「自由が勝つ」とゼレンスキー氏
共同通信 | 2023年2月8日 22:31
-
平壌で軍事パレード実施と韓国聯合ニュース
共同通信 | 2023年2月8日 22:28
-
ウクライナ子どもの犠牲461人 ロシアの侵攻後
共同通信 | 2023年2月8日 22:16
-
ゼレンスキー氏、9日にブリュッセル訪問か
共同通信 | 2023年2月8日 21:33
-
ゼレンスキー氏、英国の支援に謝意
共同通信 | 2023年2月8日 21:30