クロアチア戦で視聴制限の可能性 ABEMA、アクセス集中予想で
共同通信 | 2022年12月4日 23:09

サッカーW杯カタール大会の日本対クロアチア戦(6日午前0時開始)で、インターネットテレビ「ABEMA」が視聴制限をする可能性があることが4日、分かった。運営会社が発表した。
運営会社は、多くのアクセスが集中することが予想されるとして「快適な視聴環境を維持するために必要だと判断した際には入場を制限する場合がある」と説明。視聴を一度、中断すると、それまで視聴できていてもアクセスできなくなる可能性があるという。
ABEMAはカタール大会の全64試合を無料中継。日本がスペインに勝利した2日には、視聴者数が1700万人超となり、過去最多を更新した。
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧
-
ヤクルト村上、バット振りまくる WBC日本代表の主砲
共同通信 | 2023年2月1日 18:47
-
「モトロトBIG」で6億円 オートレースの史上最高払戻金
共同通信 | 2023年2月1日 18:23
-
モトロトBIGで6億円、史上最高払戻金
共同通信 | 2023年2月1日 18:10
-
夏の甲子園、8月6日開幕 登録選手18人から20人に拡大
共同通信 | 2023年2月1日 17:52
-
森、新天地オリックスでの第一歩 捕手、打者に奔走
共同通信 | 2023年2月1日 17:38
-
畠山が1500メートル2連覇 国体スケート第5日
共同通信 | 2023年2月1日 17:26
-
三浦泰年氏ら役員全員が退任 サッカーJFL鈴鹿
共同通信 | 2023年2月1日 17:26
-
村上選手の報道記録集を発行 出身地の熊日、紙面を電子書籍化
共同通信 | 2023年2月1日 17:13
-
「雷部屋」の看板を披露 元小結垣添「初心に戻る」
共同通信 | 2023年2月1日 17:02
-
サッカー鈴鹿が三浦氏ら全役員退任を発表
共同通信 | 2023年2月1日 17:00