台湾、中国の抗議デモ支援 人権団体、強権統治を非難
共同通信 | 2022年12月4日 19:17

【台北共同】台湾の人権団体などは4日、台北市中心部の自由広場で、中国・上海などで発生した厳格な新型コロナウイルス対策への抗議デモを支援する集会を開催した。中国の抗議活動と同様に約100人が白い紙を掲げ、「中国民衆が起こした『白紙革命』を支持していこう」と訴え、強権統治を続ける中国政府を非難した。
中国で国家政権転覆罪により実刑判決を受け、5年間服役した台湾の非政府組織(NGO)活動家、李明哲氏は「中国の法律は国民の利益を守るためではなく、共産党を守るのが目的だ」と主張した。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
ゼレンスキー大統領が訪英 議会で演説、戦闘機供与要請
共同通信 | 2023年2月9日 00:54
-
ロシア大統領が提供決定か マレーシア航空機撃墜のミサイル
共同通信 | 2023年2月9日 00:32
-
容疑者送還「片付けた」 比大統領訪日、防衛協力へ
共同通信 | 2023年2月8日 23:48
-
ゼレンスキー氏、英議会で戦闘機供与を要請
共同通信 | 2023年2月8日 22:55
-
マレーシア航空機撃墜、プーチン氏が関与か
共同通信 | 2023年2月8日 22:53
-
「自由が勝つ」とゼレンスキー氏
共同通信 | 2023年2月8日 22:31
-
平壌で軍事パレード実施と韓国聯合ニュース
共同通信 | 2023年2月8日 22:28
-
ウクライナ子どもの犠牲461人 ロシアの侵攻後
共同通信 | 2023年2月8日 22:16
-
ゼレンスキー氏、9日にブリュッセル訪問か
共同通信 | 2023年2月8日 21:33
-
ゼレンスキー氏、英国の支援に謝意
共同通信 | 2023年2月8日 21:30