自民、減員10県連から意見聴取 候補者選定は難航も
共同通信 | 2022年12月1日 18:47
自民党は1日、衆院小選挙区「10増10減」を反映した改正公選法が28日に施行されることを踏まえ、定数が減る10県の県連幹部に候補者調整に関する意見を聞いた。党本部側からは茂木敏充幹事長と森山裕選対委員長が出席し、候補者を年内に調整できる選挙区は速やかに手続きを進めるとの意向を伝えた。県連からは調整が難しいとの意見が上がった。来春の統一地方選までをめどに候補者選定を終えたい考えだが、難航が予想される。
定数が減るのは宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、岡山、広島、山口、愛媛、長崎の10県。
全国のニュース 「政治」記事一覧
-
税制改正法案を閣議決定 NISA拡充で投資促進
共同通信 | 2023年2月3日 09:17
-
政府、防衛財源法案を閣議決定 税外収入4・6兆円確保
共同通信 | 2023年2月3日 09:17
-
林芳正外相、中国の秦外相と初の電話会談
共同通信 | 2023年2月2日 22:34
-
所得制限で1・1兆円給付減額されたと立民
共同通信 | 2023年2月2日 20:24
-
障害者雇用の企業助成金、減額へ 厚労省、一定人数超で
共同通信 | 2023年2月2日 19:29
-
同性婚「社会全体に影響」 松野官房長官、導入に否定的
共同通信 | 2023年2月2日 19:22
-
経産相、電気料金軽減を柔軟検討 「関係省庁と連携、対応」
共同通信 | 2023年2月2日 18:43
-
参院も秘密漏えいで防衛相に勧告 海自OBに情報提供、改善要求
共同通信 | 2023年2月2日 18:18
-
首相、比に年間2千億円超支援表明へ
共同通信 | 2023年2月2日 18:06
-
政府、児童手当の所得制限撤廃へ
共同通信 | 2023年2月2日 18:05