ロシアと中国軸に多角化外交 カザフ大統領、就任式で
共同通信 | 2022年11月26日 19:28

中央アジア・カザフスタンのトカエフ大統領が26日、首都アスタナで再選後の就任式に臨み、ロシアや中国との戦略的パートナー関係を基軸とする多角化外交を推進すると表明した。タス通信が伝えた。
就任演説でトカエフ氏は中ロのほか周辺国や米国、欧州連合(EU)などとの関係も発展させると表明。旧ソ連圏の盟主ロシアとの緊密な関係は維持しながら「バランスの取れた外交」を展開すると述べた。28日に訪ロしプーチン大統領と会談。29~30日にはフランスを訪れ、マクロン大統領と会談する予定。(共同)
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
北朝鮮が国家秘密保護法を採択 情報管理、統制強化図る
共同通信 | 2023年2月3日 10:29
-
訪台は「下院議長が判断」 米国務省、中国けん制
共同通信 | 2023年2月3日 10:20
-
ブラジル前大統領、政変計画か 上院議員が証言
共同通信 | 2023年2月3日 10:13
-
米本土上空に中国の偵察気球 リスク考慮、撃墜せず軍追跡
共同通信 | 2023年2月3日 09:43
-
1万人超が英石油大手提訴 ナイジェリアの汚染地住民
共同通信 | 2023年2月3日 07:49
-
ウクライナにインフラ追加支援 EU、侵攻1年で制裁強化も
共同通信 | 2023年2月3日 07:40
-
ロシア大統領、戦車供与を批判 「ナチズム、現代の装いで脅威」
共同通信 | 2023年2月3日 07:07
-
美術館展望台はプライバシー侵害 英最高裁判決、住民の部屋丸見え
共同通信 | 2023年2月3日 06:18
-
中国、日本の新型コロナ水際対策の緩和要求
共同通信 | 2023年2月3日 00:51
-
日中外相、関係安定へ連携 台湾・尖閣では主張が対立
共同通信 | 2023年2月3日 00:51