NY株続伸、152ドル高 米利上げ減速の期待根強く
共同通信 | 2022年11月26日 05:30

【ニューヨーク共同】感謝祭明け25日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、23日と比べて152・97ドル高の3万4347・03ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース減速への期待が根強く、買い注文が優勢となった。
米年末商戦のヤマ場の大規模セール「ブラックフライデー」が始まったのを手がかりに、小売り銘柄が買われたのも相場を押し上げた。ただ、米長期金利が上昇し、割高感が意識されたIT銘柄が売られたのが上値を抑えた。
25日は午後1時までの短縮取引だった。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
米フォード、赤字に転落 供給制約響く、GMは黒字
共同通信 | 2023年2月3日 09:53
-
米人員削減、14年ぶり高水準 1月、ITのリストラで
共同通信 | 2023年2月3日 09:35
-
米IT3社が減益、景気低迷影響 アップル19年以来の減収
共同通信 | 2023年2月3日 09:23
-
東証、72円高 午前9時15分現在
共同通信 | 2023年2月3日 09:21
-
農産品輸出最高1・4兆円 22年、前年比14%増
共同通信 | 2023年2月3日 09:11
-
米IT3社、10~12月期いずれも減益
共同通信 | 2023年2月3日 08:20
-
NY円、128円台後半
共同通信 | 2023年2月3日 08:17
-
NY円、128円66~76銭
共同通信 | 2023年2月3日 08:00
-
高速道の通勤割、24時間に拡大 登録区間、最大50%引き
共同通信 | 2023年2月3日 07:39
-
NY株小幅反落、39ドル安 金融引き締め継続を警戒
共同通信 | 2023年2月3日 07:00