南部のザポロジエ原発に砲撃 一部損傷、放射線上昇なし
共同通信 | 2022年8月6日 09:36


【キーウ共同】ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムは5日、ロシア軍が占拠しているウクライナ南部のザポロジエ原発に複数の砲撃があり、一部の装置や高圧送電線が損傷したと通信アプリで明らかにした。「放射性物質が飛散する危険性がある」と指摘したが、放射線量の上昇は観測されていないとした。
タス通信によると、ロシア側が一方的に設置した「軍民行政府」はウクライナ側からの砲撃で原発構内で火災が発生したと発表した。エネルゴアトムはロシア軍が多連装ロケットシステムを使用して攻撃したと主張。双方が互いの攻撃だと非難している。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
防衛相、米国防長官と電話会談 国防総省が発表
共同通信 | 2022年8月16日 08:58
-
米国防長官と浜田防衛相が電話会談
共同通信 | 2022年8月16日 08:52
-
ジュリアーニ氏も捜査対象 米南部、大統領選妨害容疑
共同通信 | 2022年8月16日 08:36
-
ドイツ戦闘機、太平洋へ初派遣 豪で演習、9月に日本へ
共同通信 | 2022年8月16日 07:43
-
貨物機大破、後継機に「夢」託す 世界最大、再利用計画も
共同通信 | 2022年8月16日 07:14
-
ソ連時代の「母親英雄」制度復活 ロシア、プーチン氏が大統領令
共同通信 | 2022年8月16日 05:59
-
米国防長官、コロナ陽性 軽症、1月にも感染
共同通信 | 2022年8月16日 05:23
-
ケニア大統領選、ルト氏勝利発表 過去には混乱も
共同通信 | 2022年8月16日 00:44
-
ケニア大統領選でルト氏勝利と発表
共同通信 | 2022年8月16日 00:28
-
インド、先進国入り目指す モディ首相、今後25年で
共同通信 | 2022年8月15日 23:40