ロシアのテロ支援国家指定検討 米高官言及、侵攻踏まえ
共同通信 | 2022年8月5日 09:25

【ワシントン共同】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は4日の記者会見で、ウクライナへの侵攻を続けるロシアをテロ支援国家に指定するかどうかを国務省が慎重に検討していると明らかにした。実際に指定すれば、ロシアの反発は必至。
上院は7月、ロシアのテロ支援国家指定をブリンケン国務長官に求めることを全会一致で決議した。ウクライナのゼレンスキー大統領もバイデン大統領に要請していた。
テロ支援国家は、国際的なテロ活動を繰り返し支援しているとして国務長官が指定。金融制裁のほか、武器輸出や経済援助の禁止措置などが科される。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
国連に原発の安全確保を要求 ゼレンスキー氏と事務総長が会談
共同通信 | 2022年8月19日 01:12
-
国連事務総長、原発への調査団派遣可能
共同通信 | 2022年8月19日 01:07
-
国連事務総長、原発の非武装化改めて訴え
共同通信 | 2022年8月19日 01:07
-
中国、山崩れで17人死亡 大雨で土石流も
共同通信 | 2022年8月18日 23:06
-
国連事務総長とゼレンスキー大統領が会談
共同通信 | 2022年8月18日 22:36
-
ロシア、キンジャルを西部に配備 最新のミサイル、NATOけん制
共同通信 | 2022年8月18日 21:44
-
トルコとウクライナの首脳が会談
共同通信 | 2022年8月18日 21:17
-
制圧地のロ編入、住民投票遅れ 作戦停滞で一斉実施困難
共同通信 | 2022年8月18日 20:41
-
中国「EEZ見解受け入れず」 軍事演習巡り日本に
共同通信 | 2022年8月18日 19:46
-
アフガン首都で爆発、21人死亡 モスクでの礼拝中、テロか
共同通信 | 2022年8月18日 19:06