経団連、米TPP復帰に期待 「IPEFが足掛かりに」
共同通信 | 2022年5月23日 19:04
経団連の十倉雅和会長は23日の記者会見で、米国主導で発足し日本も参加した新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に関し、「環太平洋連携協定(TPP)に戻ってくる足掛かりになる」と述べ、米国の復帰を期待した。
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は、IPEFについて「価値観を共有する国々がルールに基づき、持続可能で安定した経済活動を行う基盤となることを期待する」との談話を発表した。
十倉氏は、IPEFは米国の「自由で開かれた経済圏、国際社会をつくる意気込みの表れだ」と指摘。日本の参加で「東南アジアの国々の背中を(参加へと)押すことになればいい」と語った。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
NY円、135円後半
共同通信 | 2022年7月7日 21:48
-
米5月貿易赤字、1・3%減
共同通信 | 2022年7月7日 21:47
-
NY円、135円64~74銭
共同通信 | 2022年7月7日 21:39
-
ドコモの通信障害は14道県で発生
共同通信 | 2022年7月7日 21:30
-
ドコモ、ネット障害「回復」と発表
共同通信 | 2022年7月7日 21:15
-
ドコモ、ネット利用に障害 一部で、音声通話影響なし
共同通信 | 2022年7月7日 20:54
-
「音声通話に影響なし」とドコモ
共同通信 | 2022年7月7日 20:44
-
ドコモ、一部でネット利用しづらい状況
共同通信 | 2022年7月7日 20:33
-
近畿の景気判断引き上げ 日銀大阪、8カ月ぶり
共同通信 | 2022年7月7日 20:12
-
夏休み国内旅行者7千万人と予測 JTB、コロナ禍前に回復か
共同通信 | 2022年7月7日 19:45