京都・舞妓さんらも正月支度 花街の「事始め」

共同通信 2024年12月13日 13:21
 「事始め」で京舞井上流五世家元の井上八千代さん(左手前)から扇を受け取る舞妓=13日午前、京都市東山区
 「事始め」で京舞井上流五世家元の井上八千代さん(左手前)から扇を受け取る舞妓=13日午前、京都市東山区
 「事始め」で京舞井上流五世家元の井上八千代さん(奥左端)にあいさつする芸妓や舞妓=13日午前、京都市東山区
 「事始め」で京舞井上流五世家元の井上八千代さん(奥左端)にあいさつする芸妓や舞妓=13日午前、京都市東山区

 京都・祇園などの花街で13日、芸妓や舞妓が芸事の師匠やお茶屋にあいさつし、新年を迎える準備に取りかかる恒例行事「事始め」が行われた。

 京舞井上流五世家元で人間国宝の井上八千代さんの稽古場(京都市東山区)には、色とりどりの着物をまとった舞妓らが訪問。鏡餅が飾られたひな壇の前で順番に「おめでとうさんどす」とあいさつすると、井上さんは「今年はきばって」とにこやかに応じた。

 事始めが終わると、花街では年末にかけて「おことうさんどす」とあいさつするようになる。迎春準備で忙しく「事が多い」という意味という。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧