遺族、犯罪被害者の悩み聞いて 埼玉・桶川事件25年でシンポ

共同通信 2024年11月30日 18:39
 「桶川ストーカー殺人事件」から25年が経過し開かれたシンポジウムで、当時の心境について話す父憲一さん(右)と母京子さん=30日午後、東京都文京区
 「桶川ストーカー殺人事件」から25年が経過し開かれたシンポジウムで、当時の心境について話す父憲一さん(右)と母京子さん=30日午後、東京都文京区

 埼玉県桶川市で1999年10月、大学生の猪野詩織さん=当時(21)=が元交際相手らのグループに殺害された「桶川ストーカー殺人事件」から25年が経過し、事件の教訓を次世代に伝えるシンポジウムが30日、東京都内で開かれた。登壇した詩織さんの父憲一さん(74)は「あらゆる犯罪被害者に対し、小さな悩みでも聞いてあげられる環境が必要だ」と訴えた。

 事件では、ストーカーの被害相談を受けた県警側の不適切な対応が問題となり、2000年にストーカー規制法が成立した。遺族の元に報道陣が殺到するメディアスクラムも起きた。

 事件を取材したジャーナリスト清水潔氏も登壇。自身も猪野さん夫妻に話を聞く際、報道陣に囲まれたといい「初めて逆の立場になって怖さを知った」と語り、「遺族取材は難しい。相手の心に寄り添い取材しなければならない」と話した。

 事件では、元交際相手の兄ら4人が逮捕され、実行役ら3人は懲役18~15年、兄は無期懲役が確定。元交際相手は水死体で見つかった。自殺とみられる。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧