御嶽山噴火10年、遺族ら黙とう 戦後最悪、63人死亡・不明

共同通信 2024年9月27日 12:56
 御嶽山の噴火から10年となり、慰霊碑を前に手を合わせる遺族ら=27日午前、長野県王滝村
 御嶽山の噴火から10年となり、慰霊碑を前に手を合わせる遺族ら=27日午前、長野県王滝村
 御嶽山の噴火から10年となり、追悼式で発生時刻に合わせて黙とうする参列者=27日午前11時52分、長野県王滝村
 御嶽山の噴火から10年となり、追悼式で発生時刻に合わせて黙とうする参列者=27日午前11時52分、長野県王滝村

 御嶽山(長野、岐阜県、3067m)の2014年噴火から27日で10年となった。58人が死亡、5人が行方不明となり人的被害では戦後最悪の火山災害。麓の長野県王滝村で追悼式があり、発生時刻の午前11時52分に合わせて遺族らが黙とうした。

 御嶽山が見える公園で、47歳だった父親を亡くした松井登輝也さん(27)が遺族代表としてあいさつし「お父さん、まだまだ一緒に過ごしたかった。災害の教訓を伝承することが今後の私の使命と思う」と涙ながらに語った。

 式典前には王滝村の登山口で、被災者家族会「山びこの会」の9人が、安全登山を呼びかけるメッセージを書いたキーホルダーを登山者に配布した。夫の泉水さん=当時(59)=を亡くした長野県安曇野市の野口弘美さん(66)は取材に「危険を感じたらすぐに逃げてほしい」と話した。

 愛知県刈谷市の野村正則さん(61)は一緒に登ったおいの亮太さん=当時(19)=が行方不明のまま。「連れて帰りたいという思いが一番」と語り、頂に向かって合掌。山に入っていった。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧