「熱帯低気圧」でも安心禁物 大量の水蒸気、大雨に警戒

共同通信 2024年8月31日 18:43
 台風から熱帯低気圧に変わっても大雨となるイメージ
 台風から熱帯低気圧に変わっても大雨となるイメージ

 台風10号は9月2日にも熱帯低気圧に変わる予報だが、大雨をもたらす水蒸気を蓄えている状態は変わらない。暖かく湿った空気の流れ込みも続き、警戒が必要だ。過去には台風まで発達しなかった熱帯低気圧で多数の死者が出た例もある。気象庁の担当者は「熱帯低気圧だからといって安心はできない」と話す。

 気象庁によると、台風は熱帯低気圧のうち中心付近の最大風速が17・2m以上のものを指す。台風で気象庁が発表する「強い」「非常に強い」など勢力の表現は最大風速、「大型」などサイズは風速15m以上の強風域の広さが基準だ。水蒸気がもたらす雨の強さとは必ずしも一致しない。

 1999年8月には、関東の南岸から北上した熱帯低気圧が大量の水蒸気を運び、関東の山沿いを中心に1日で200~400ミリの大雨を降らせた。神奈川県山北町の玄倉川で、家族ら13人が増水で流され死亡した。

 気象庁は玄倉川の事故を踏まえ、2000年、「弱い熱帯低気圧」の使用をやめ、台風の大きさや勢力でも「小型」「弱い」などは廃止し、危険性が低いとの誤解を招かないようにした。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧