NY株小幅反発、6ドル高 値ごろ感出た銘柄を物色
共同通信 | 2023年9月19日 06:56

【ニューヨーク共同】週明け18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小幅ながら反発し、前週末比6・06ドル高の3万4624・30ドルで取引を終えた。前週末に290ドル近く下落したことで、値ごろ感が出た銘柄が物色された。
ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を19~20日に控えて様子見ムードも強く、上値は限られた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も小幅反発し、1・90ポイント高の1万3710・24。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
「置き配」普及へ実証事業 物流2024年問題、緊急対策案
共同通信 | 2023年10月2日 21:01
-
ネクステージ業績下方修正 ビッグモーター不正で客減
共同通信 | 2023年10月2日 19:41
-
スリランカ債務軽減合意へ 日本やインド、中国抜きで
共同通信 | 2023年10月2日 18:35
-
山手線発車時にモンダミンCM曲 アース製薬本社前のJR神田駅
共同通信 | 2023年10月2日 18:33
-
円下落、一時149円83銭 昨年10月下旬以来の水準
共同通信 | 2023年10月2日 18:17
-
IoT家電で高齢者見守り 石川・能美、機器の情報一元化
共同通信 | 2023年10月2日 18:14
-
ヤマトの京都・八幡、全車EVに 営業所屋根に発電パネル
共同通信 | 2023年10月2日 18:13
-
日航、12月に国際線新主力機 低燃費のエアバスA350
共同通信 | 2023年10月2日 17:54
-
沖縄企業、南米のオキナワ訪問 ボリビア、経済交流拡大目指す
共同通信 | 2023年10月2日 16:46
-
東証続落、終値は97円安 朝方は上昇も、午後に下落
共同通信 | 2023年10月2日 15:46