朝鮮人虐殺「解明する責任ある」 国家公安委員長答弁に学識者反論
共同通信 | 2023年6月10日 19:07

1923年9月に起きた関東大震災の朝鮮人虐殺を巡り、学識者らが10日、東京都内で学習会を開いた。公文書に残る軍隊や警察による虐殺への加担について日本政府が関与を認めていない現状に、専修大の田中正敬教授(朝鮮近現代史)は「具体的に解明する責任がある。被害者にどう向き合うか。人間の尊厳、人権に深く関わる現在的な課題だ」と批判した。
政府の見解に関しては、谷公一国家公安委員長が5月23日の参院内閣委員会で「事実関係を把握できる記録が見当たらない。さらなる調査は考えていない」などと答弁していた。
全国のニュース 「社会」記事一覧
-
日大アメフト部で飲酒が発覚 20歳未満で複数人か
共同通信 | 2023年9月22日 21:25
-
「許されざる暴行行為」 日大ラグビー部が謝罪
共同通信 | 2023年9月22日 21:20
-
大阪IRの実施協定、国が認可 府と事業者、月内締結へ
共同通信 | 2023年9月22日 21:05
-
虚偽記録で報酬不正受給か 障害者ホーム大手「恵」
共同通信 | 2023年9月22日 21:01
-
日大アメフト部で20歳未満の部員が飲酒
共同通信 | 2023年9月22日 20:57
-
古墳の遺骨返還訴訟、二審も棄却 沖縄に「返すべき」付言も
共同通信 | 2023年9月22日 20:29
-
アンゴラ、独自展示館を断念 万博協会の建設代行を受諾
共同通信 | 2023年9月22日 19:52
-
吉田屋駅弁、33都道府県に流通 2万2千個、食中毒の疑い
共同通信 | 2023年9月22日 19:46
-
PR動画にセクハラ指摘 市長陳謝、沖縄・浦添
共同通信 | 2023年9月22日 19:38
-
大阪IR実施協定、観光庁が認可
共同通信 | 2023年9月22日 19:37