関西エリア、初の出力制御 太陽光や風力発電、一時停止
共同通信 | 2023年6月4日 14:59

関西エリアで4日、太陽光と風力の再生可能エネルギー発電事業者が一時的に発電を停止する出力制御が初めて実施された。太陽光の77施設と風力の6施設を対象に、関西電力送配電が発電停止を指示していた。電力の需給バランスが崩れると停電につながるリスクがあり、需要が減る休日に供給量を抑制した。
関西送配電は、4日午前9時~午後1時半に42万~52万キロワットを制御する想定で、事業者に発電停止を求めた。工場の稼働が減って電力需要が縮小する中、晴天で太陽光などの発電量が増えて供給過剰となる事態を避ける必要があった。
出力制御は、大手電力10社のうち東京電力管内だけ実施していない。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
インボイス制度、不安解消へ支援 首相指示、経済対策に反映
共同通信 | 2023年9月29日 11:40
-
東証、午前終値は36円安
共同通信 | 2023年9月29日 11:34
-
転職者数、3年ぶりに増加 労働経済白書、22年動向を公表
共同通信 | 2023年9月29日 11:10
-
長期金利0・770%、10年ぶり高水準
共同通信 | 2023年9月29日 11:05
-
NY株反発、116ドル高 利上げ長期化の警戒後退で
共同通信 | 2023年9月29日 11:00
-
東京円、149円台前半
共同通信 | 2023年9月29日 10:16
-
8月の失業率、2・7%で横ばい 求人倍率も前月同の1・29倍
共同通信 | 2023年9月29日 09:46
-
8月の鉱工業生産、横ばい 基調判断は据え置き
共同通信 | 2023年9月29日 09:41
-
東証、一時値下がりに転じる
共同通信 | 2023年9月29日 09:40
-
東証、26円高 午前9時15分現在
共同通信 | 2023年9月29日 09:21