EV用充電器を備えた街づくり 250カ所、関西有数の規模
共同通信 | 2023年5月26日 16:29

関電不動産開発(大阪市)は、マンション駐車場の半数と一戸建て住宅全てに電気自動車(EV)用充電器を備えた街づくりに乗り出す。大阪府交野市で一体開発し、充電器を計約250カ所に設置、関西有数の規模になる。国内のEV販売は海外に比べて依然伸び悩むが、近い将来の需要急増をにらみ、次世代の街の主役にEVを据えてアピールする。
JR星田駅北側に開発中の「スマートエコタウン星田」では、関電不動産開発が総戸数382戸のマンションと98区画の建売住宅を整備する。マンションの自走式立体駐車場に、総台数311台の半数超となる159台分のEV充電器を置く。
いずれも7月に販売を開始する。
全国のニュース 「経済」記事一覧
-
東証、連日のバブル後最高値 米連邦債務問題の進展が支え
共同通信 | 2023年5月30日 16:45
-
携帯電話「アローズ」のFCNTが再生法申請
共同通信 | 2023年5月30日 16:37
-
スマホ単体割引禁止へ セット割上限4万4千円
共同通信 | 2023年5月30日 16:34
-
日野自動車と三菱ふそう統合へ 生産効率化で競争力向上
共同通信 | 2023年5月30日 16:15
-
政府・日銀、金融市場情報交換会合開催へ
共同通信 | 2023年5月30日 15:56
-
22年漁獲量、過去最低 7・5%減の385万トン
共同通信 | 2023年5月30日 15:44
-
日野自動車と三菱ふそうが経営統合へ
共同通信 | 2023年5月30日 15:42
-
スマホ単体割引を禁止へ、総務省が新規制案
共同通信 | 2023年5月30日 15:17
-
22年漁獲量、385万トンで過去最低
共同通信 | 2023年5月30日 15:15
-
東証、2日連続でバブル後高値を更新
共同通信 | 2023年5月30日 15:07