【兵法タイ捨流】無駄なく 美しい実戦剣 

熊本日日新聞 | 2017年12月8日 00:00

image

 熊本ゆかりの剣豪として、宮本武蔵と共に知られる相良藩の家臣丸目蔵人佐[くらんどのすけ]。蔵人佐は、新陰流の始祖・上泉伊勢守信綱の高弟。室町幕府将軍の足利義輝の前で伊勢守が兵法を上覧したとき、相手を務めたほどの腕前だったという。その蔵人佐が...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1528字(全文 1648字)

熊本のニュース記事一覧

ランキング

お出かけ情報