【寺見流】あらゆる敵想定、実戦の剣

熊本日日新聞 | 2018年5月11日 00:00

image

 「じげん流」と聞いて思い浮かぶ剣術は、初太刀を恐れられた鹿児島県の「示現流」や、“西郷[せご]どん”らも学んだ「薬丸自顕流」ではないだろうか。だが、熊本にも「寺見流」と書いて「じげんりゅう」と読む、鹿児島の2流派とは全く異なる実戦的な剣術...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1476字(全文 1596字)

熊本のニュース記事一覧

ランキング

お出かけ情報