道府県議選に3139人届け出 無投票当選率25%、女性最多
共同通信 | 2023年3月31日 20:08

第20回統一地方選の41道府県議選と17政令市議選は31日午後5時に立候補の受け付けが締め切られ、共同通信社の集計で道府県議選に3139人が届け出た。総定数2260に占める無投票当選の割合は25・0%に上り、過去2番目に高い水準となった。女性候補者は、過去最多だった前回2019年より100人増えて489人だった。
既に告示された9道府県知事選や6政令市長選と併せ、全国規模で選挙戦が本格化した。いずれも4月9日投開票。各党は次期衆院選をにらみ足場固めに全力を挙げる。
道府県議選の939ある選挙区のうち、348選挙区で定数を超える候補者がいなかった。無投票当選は計565人。
全国のニュース 「政治」記事一覧
-
野田元首相に党代表待望論 泉氏発言が契機、反発も
共同通信 | 2023年6月4日 16:41
-
照射問題で立場の違い解消されずと防衛省
共同通信 | 2023年6月4日 14:21
-
蓮舫氏「発信不十分」 150議席目標の泉氏に
共同通信 | 2023年6月4日 11:29
-
浜田防衛相、中ロ連携に懸念 李氏、台湾干渉けん制
共同通信 | 2023年6月3日 23:53
-
維新、パワハラ大阪府議を除名 ストーカー、セクハラ認定
共同通信 | 2023年6月3日 19:46
-
台湾に手を出さないよう希望、中国国防相
共同通信 | 2023年6月3日 19:21
-
日中間に安保上の懸念多く存在、防衛相
共同通信 | 2023年6月3日 19:17
-
自民の茂木幹事長「常在戦場」 衆院解散巡り、熊本で講演
共同通信 | 2023年6月3日 19:12
-
財源先送り「インチキ」と批判 少子化対策で立民・岡田氏
共同通信 | 2023年6月3日 18:35
-
新鋭装備、他国に先駆け開発 骨太方針の防衛分野判明
共同通信 | 2023年6月2日 21:08