
あなたの暮らしをアレンジするお役立ちマガジン
「くまにち・あれんじ」は、20代から40代のファミリー向けの生活情報紙。特に主婦に話題のグルメや、子育て、医療・健康、ライフスタイルなどを中心に掲載しています。
すべての熊日読者に、第一、第三土曜の月2回、朝刊とともにお届けいたします。
配布エリアは県内全域

「あれんじ」の配布エリアは、熊日本紙と同じ県内全域。配布部数、配布エリアの広さは県内最大です
熊本の「ステキ」探しへ

あれんじ編集室が県内127の熊日販売センターと一緒に県内各地の「ステキ」探しに出発。ふるさと熊本の魅力を発掘、再発見します。
熊日購読申し込み

熊日本紙購読申し込みページ
媒体資料


行動範囲を広げ、日々を楽しく
「くまにち・あれんじ」は、20代から40代のファミリー層を対象にした生活情報紙。特に主婦に関心の高いお出かけ、グルメ、子育て、医療・健康を中心に紙面構成。仕事、家庭、子育てに大忙しの女性の好奇心や向上心に応え、女性の行動力を強力にサポートします。

県内127の販売店と連携して取材
あれんじ編集室が熊本県内127におよぶ熊日販売センターの協力を得て、「ステキ」を探して県内各地を巡ります。ふるさと熊本の魅力を発掘、再発見してお届けします。

配布エリアは熊本県全域
熊日読者の全員にお届けする生活情報紙「あれんじ」の配布エリアは、熊本県全域。すべての熊日読者のお宅に、第一土曜、第三土曜の月2回、朝刊とともにお届けいたします。配布部数、配布エリアの広さともに熊本県最大の生活情報紙です。
【媒体資料】
名称 | くまにち・あれんじ |
---|---|
体裁 | タブロイド、フルカラー、12ページ |
発行部数 | 約25万部 |
発行日 | 毎月第一土曜、第三土曜の月2回 |
配布方法 | 熊日朝刊に折り込み |
熊日ビューアー | 過去1年分を熊日電子版・熊日ビューアーで閲覧可 |
出稿料金について
基本料金:@90,000円/段
契約料金 | 2回契約 | 3回契約 | 6回契約 | 1回掲載 |
---|---|---|---|---|
(1)1P(13段・カラー) | 700,000円 | 650,000円 | 600,000円 | 1,170,000円 |
(2)5段(カラー) | 375,000円 | 325,000円 | 300,000円 | 450,000円 |
(3)半5段(カラー) | 187,500円 | 175,000円 | 162,500円 | 225,000円 |
※ディスプレイ広告のみ ※上記、全て消費税および原稿制作料別途。
広告掲載
- (1)~(3)のカラーディスプレイ広告のみの掲載とします。
サイズ(1)13段(1ページ) (2)5段 (3)半5段
- 6カ月を契約期間とし、複数回ご出稿いただく場合は上記の契約料金を適用します。
- 出稿が契約回数に満たない場合、契約月にさかのぼり、ご出稿分の差額を請求いたします。
- 終面指定は広告料金の25%増
- その他の面指定は広告料金の10%増
入稿日
- 掲載日前の週の火曜日
キャンセル
- 最終入稿日の前日以降のキャンセルはできません。
- 最終入稿日の2日前(土・日・祝は除く)キャンセルの場合は、掲載料の50%をお支払いいただきます。
その他
- 広告料金には、広告原稿制作料は含まれておりません。
- 〈掲載基準について〉
掲載基準は、日本新聞協会の新聞広告掲載基準に則ります。また、以下の業種・広告主については媒体の性格上、掲載をご遠慮いただきます。- 臨時広告
- ①決算、株主総会、合併、解散、清算等株式に関する公告
- ②謹告、謝罪、商品回収等の公告
- ③求人広告(販売店含む熊日関連除く)
- ④選挙広告(選挙期間中の候補者、政党広告等、選管からの広報も含む)
- ⑤死亡広告(お悔やみ・葬儀・会葬御礼ほか)
- ⑥災害見舞い
- ⑦法定公示広告
- (公営ふくむ)ギャンブル及び消費者金融。
- 落成広告
- 意見広告
- 上記のほか、媒体社が媒体の性格上、不適当と認めたもの。
- 臨時広告
広告についてのお問い合わせ
熊日広告社 TEL 096-327-3161
または、熊本日日新聞社 業務推進局営業部 TEL 096-361-3346まで
あれんじカラーディスプレイ広告

(1)

(2)

(3)
購読料のお支払いは便利な口座振替で。
お留守やご多忙のときなど集金訪問の心配がいりません。小銭や一定額の新聞代金をいつも用意しておかなくても大丈夫です。
お手続きは簡単!
- 新聞をお届けしている熊日販売センターにご連絡ください。またはフリーダイヤル0120-374625
インターネットhttp://kumanichi.com/374625/からも申し込めます。 - 熊日販売センターより申込書をお持ちします。
- 申込書に必要事項をご記入の上、返信用封筒でご返送ください。
ご利用いただける金融機関は下記の通りです。
- 肥後銀行/熊本銀行/JAバンク/ゆうちょ銀行/九州労働金庫/熊本信用金庫/熊本県信用組合/天草信用金庫/熊本第一信用金庫/熊本中央信用金庫
- 便利なカード決済もございます。

Tel 096-361-3134 | Mail ar@kumanichi.co.jp
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。
掲載の記事、写真の無断複製・転載を禁じます. © 2021 Kumamoto Nichinichi Shimbun. All Rights Reserved. Powered by 熊本日日新聞社.