麻生氏「禍根残す改革は駄目」 規正法改正巡り、首相に不満か

共同通信 2024年6月16日 18:54
 新潟県新発田市で講演する自民党の麻生副総裁=16日午後
 新潟県新発田市で講演する自民党の麻生副総裁=16日午後

 自民党の麻生太郎副総裁は16日、新潟県新発田市で講演し、派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正に触れ「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」と重ねて言及した。麻生氏は、政治資金パーティー券購入者の公開基準額に関し公明党の要求通り「5万円超」への引き下げを受け入れた岸田文雄首相に不満を持っているとされる。

 規正法改正を巡り、首相は公明や日本維新の会の賛成を取り付けるため、修正要求に応じた。これにより、若手の資金集めが厳しくなるとして大幅修正に慎重だった麻生氏、茂木敏充幹事長との間に溝が生まれたと指摘されている。

 麻生氏は講演で、政治家を志す若手が資金がないことを理由に諦める事態はあってはならないとも指摘。政治活動には資金が必要だと強調し「パーティーをはじめ、広く薄く、大勢の方々に支援してもらうことは大事だ」と語った。

 反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を盛り込んだ2022年末の国家安全保障戦略など安保関連3文書策定について、首相が公明と調整し実現したと実績をたたえる場面もあった。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「政治」記事一覧