米共和党の動画「安っぽい偽物」 有力紙、印象操作を批判

共同通信 2024年6月16日 06:47
 バイデン米大統領(ロイター=共同)
 バイデン米大統領(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】11月の米大統領選で政権奪還を目指す共和党が、再選を狙う民主党のバイデン大統領(81)の高齢不安をあおることに躍起だ。誤解を招くような動画を拡散しており、印象操作を狙ったと受け取れるものもある。有力紙ワシントン・ポストは精巧な偽物「ディープフェイク」に引っかけて「チープ(安っぽい)フェイク」だと批判している。

 共和党全国委員会は13日、X(旧ツイッター)に「バイデン氏は何をしているんだ」と投稿し、パラシュートで降下してくる複数の人を先進7カ国(G7)首脳が見ている動画を添付した。バイデン氏はほかの首脳とは違う方向に笑顔で歩き始め、徘徊する老人のようにも見える。

 しかし、ワシントン・ポストが報じた別角度の動画では、バイデン氏は共和党全国委が投稿した動画には写っていない別の人に向かって話しかけていることが分かり、不自然さはない。

 共和党全国委は10日も奴隷解放記念日を祝うイベントで周囲の人たちが音楽に合わせて踊る中、立ったままのバイデン氏の動画を投稿した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧